医療機関・法人はファクタリングすることはできるの?
こんな悩みを解決するのが、診療報酬ファクタリングをはじめとした医療系専門のファクタリングです。
一般の企業は利用できず、基本的に保険機関との3社間取引となるため、手数料が非常に安いです。
医療報酬は保険の分が2ヶ月遅れで入金されるので、特に事業開始後で資金繰りに悩まされている方におすすめです。
この記事では、診療報酬ファクタリングをはじめとする医療系ファクタリングについて詳しく深掘りしていきます。
医療事業者必見|診療報酬ファクタリングとは
診療報酬ファクタリングとは、医療事業者が国から受け取る分の報酬をファクタリングすることで早期現金化することができる仕組みです。
医療事業者の方はご存知かと思いますが、改めて説明すると、
日本の国民は全員必ず医療保険に加入しなければなりません。加入すると保険が効いて医療費が安くなりますよね?
具体的には本人負担が3割、保険負担が7割です。
医療事業者側からすると、本来発生する医療の報酬がその場では3割までしか受け取れないことになり、残りの保険負担分7割は2ヶ月後に入金される仕組みとなっています。
大部分の診療報酬が2ヶ月入金されないため資金繰りが大変になってしまうので、ファクタリングすることによって2ヶ月後に入る予定の報酬を現金化してキャッシュフローを改善させることができます。
診療報酬ファクタリングのメリット・デメリット
診療報酬ファクタリングを利用するメリットとデメリットをまとめました。
メリット①早期現金化が可能
すでに説明していますが、保険適用分の報酬を本来入金される時期よりも前に現金化することができます。
診療報酬は当月に受け取れるのは本人負担の3割りのみで、残りの保険機関支払い分は2ヶ月後の入金なので、資金繰りに困ったときはファクタリングで現金化することでキャッシュフローを改善することができます。
メリット②手数料が安い
診療報酬ファクタリングの売掛先は国の支払い機関です。原則として3社間取引になるというのもありますが、売掛先の信用度は一番高い “国” ですので手数料が一般的なファクタリングに比べて圧倒的に安いです。
ファクタリングの手数料は、貸倒リスクと取引方式で算出されます。医療系に関しては貸倒リスクほぼ0で、原則3社間取引なので0.5~5%程度の手数料で現金化できます。
デメリット①買取上限がある
ファクタリングできるのはあくまで保険適用分の報酬なので、自由診療分は買取対象外となります。
また、医療系のファクタリングには掛け目があり、希望額を調達できない可能性があります。
- 掛け目の説明
- ファクタリング業者が回収リスク(診療報酬明細書の点検が通らず返戻(へんれい)や再請求となる可能性もある)を減らすため、売掛金全額ではなく、掛け目を設定してその範囲で買取りする。その割合が掛け目といいます。
デメリット②自転車操業のリスク
将来入ってくるはずの資金を先に現金化するので、受け取れる報酬額が増加するわけではありません。
また、一般企業と違い、保険適用分の診療報酬は今後も常に後から入金のため、継続利用をして自転車操業になってしまう可能性が高いです。
そうなると、毎回手数料分が受け取れないため、本来受け取れる報酬額が長い目で見ると大きく目減りしてしまうので、ご注意ください。
診療報酬ファクタリングの利用方法
診療報酬ファクタリングを利用した資金調達の方法をご説明していきます。
今回は例として1000万円の診療報酬が発生したという状況でファクタリングの流れはどうなっているのか見ていきましょう。
設定している掛け目や留保は平均的な数字を使用しますので、実際にこの数字になるとは限りません。
ステップ①:診療報酬発生(患者負担3割、保険負担7割)
診療報酬1000万円のうち患者さんが3割負担ですので、300万円は当月に支払われます。
残りの保険負担分700万円は、本来であれば2ヶ月後に国の支払い機関から入金されますが、今回はこの700万円をファクタリングしていきます。
ステップ②:ファクタリング業者に債権の買取りを依頼
まずは診療報酬ファクタリングが利用可能な業者を選定し、債権の買取依頼を申し込みましょう。
診療報酬ファクタリングに対応している業者はあまり多くないので、当記事の最後におすすめ業社をピックアップしてますので是非参考にしてみてください。
ステップ③:ファクタリング業者が社保/国保に債権譲渡通知後、債権の7~8割を支払う
申し込み後、審査に問題なく通過されたら、ファクタリング業者が社会保険診療報酬支払基金(社保)or国民健康保険団体連合会(国保)に債権譲渡通知を行います。
その後、掛け目(今回は80%と仮定)によって、560万円。そこから手数料(今回は5%と仮定)を引いた532万円が入金されます。
ステップ④:社保・国保が診療報酬明細点検後、ファクタリング業者に入金
各支払い機関が診療報酬明細(レセプト)に点検をして、問題がなければ保険負担分が支払われます。
この時すでに、債権譲渡通知をしている3社間取引ですので、ファクタリング業者に対して700万円が入金されます。
ステップ⑤:全額入金されれば、債権の残額が支払われる
700万全額入金されましたら、留保されていた残りの20%分の140万円から印紙代等の細かい費用(今回はざっくりと総額2万円と仮定)を引いた、138万円が支払われます。
これで最初に入金された金額と合わせて、670万円が資金調達額となります。
一度にこの金額を受け取れないのはデメリットですが、債権の95%は確保できますので、大きな損とはなりませんね!
その他の医療ファクタリング
医療系ファクタリングには診療報酬以外にも種類がありますので、こちらでご紹介します。
介護報酬ファクタリング
介護報酬ファクタリングは、文字通り介護サービスにおける報酬額をファクタリングサービスです。基本的には債権譲渡通知ありの3社間取引になります。
介護報酬は、被介護者側が1割を負担し、残りの9割は国民健康保険団体連合会(以下、国保連)から介護給付金を受け取る仕組みになっています。
介護給付金の入金には通常2~3ヶ月かかるので、資金繰りがうまくいかなくなった時はファクタリングをすることで、約1ヶ月半前倒しで債権の80%程度を現金化することができます。
診療報酬同様に掛け目の処理をされるため、手数料を引いた残りの額は、ファクタリング業者が国保連から入金された後に支払われます。
調剤報酬ファクタリング
調剤報酬ファクタリングも、同様に調剤薬局などが報酬額を早期現金化できるサービスです。
調剤報酬は、患者本人が3割を負担し、残りの7割が社保/国保の負担分となり、保険の支払い機関に対する債権をファクタリングすることができます。
通常だと入金までに、診療報酬と同様に2ヶ月ほどかかってしまいますが、ファクタリングすることで素早く現金化できます。
ここまで紹介した診療・介護・調剤の中で、最も利用されているのが調剤の分野です。
評判の良いおすすめ医療ファクタリング業者まとめ
NSパートナーズ
NSパートナーズは、東証一部上場のノーリツ鋼機のグループ会社で資本力も信頼も抜群です。
グループで培われた医療に関するノウハウからコンサルティング業も営んでおり、担当者も該当分野に精通しているので安心です。
ファクタリングの種類 | 診療・歯科・介護・調剤 |
---|---|
債権買取可能額 | 上限なし |
手数料 | 3者間取引:0.25%~1.0% |
利用対象者 | 医療関係の法人 |
入金スピード | 2~3週間 |
掛け目 | 原則85% |
オンライン対応 | 不可 |
NSパートナーズの口コミはこちら↓
担当者は調剤報酬債権に精通しており、話をスムーズに進めることができました。手数料も今まで利用していた会社の事務手数料が高いと相談したところ、手数料率を下げていただけました。他の会社で利用していた分もまとめてエヌエスパートナーズにお願いし、今後は乗り換えて一本化することにしています。
カイポケ
カイポケは経営支援介護ソフト「カイポケ」を運営している東証プライム上場のエス・エム・エスグループが行っている医療ファクタリングサービスです。
大元の安心感に加え、手数料が業界最低水準の0.8%で、審査通過率は99.8%と非常に利用しやすい業者です。
ファクタリングの種類 | 診療・介護・調剤 |
---|---|
債権買取可能額 | 未設定 |
手数料 | 3者間取引:0.8% 月額利用料:2,200円 初回手数料:5,500円 |
利用対象者 | 医療関係の法人 |
入金スピード | 支払い機関に請求後、5営業日以内 |
掛け目 | 80% |
オンライン対応 | 非対面は可能 |
カイポケの口コミはこちら↓
SMSのファクタリングは提出する書類が少なかったですし、事業計画書の提出も必要ありませんでした。来店を求められることもなかったです。基本的には郵送とネットでのやり取りでした。入金までの日数は、請求から5営業日前後で安定しています。毎月コンスタントに診療報酬が振り込まれており、資金繰りの安定に寄与しているという認識です。分院展開において新たな借入は避けたかったものですから、迅速な対応には助けられました。
GCM
GCMは銀座の一等地にオフィスを構えており、介護事業のコンサルも行っている事業者です。
他のファクタリング業者では取り扱いのない、障害福祉サービスの自立支援給付費についてもファクタリング可能となっています。
ファクタリングの種類 | 診療・介護・障害福祉 |
---|---|
債権買取可能額 | 不明 |
手数料 | 非公開 |
利用対象者 | 医療関係の法人 |
入金スピード | 1週間前後 |
掛け目 | 非公開 |
オンライン対応 | 非対面可能 |
GCMの口コミはこちら↓
最短6ヶ月から契約可能というのは、利用サイドからすると非常に使い勝手が良いです。 加えてGCMは短期契約にも関わらず手数料が低水準ということもあり、契約を躊躇する要因はほぼありませんでした。 違約金も低く抑えられています。こちらが都合のいいタイミングで解約できる点も、契約を後押しした理由になります。
まとめ
医療系ファクタリングは、診療報酬や介護報酬、調剤報酬の保険負担分の入金を早期現金化することができるサービスです。
基本的に3社間取引となっており、売掛先が国営の支払い機関のため貸倒リスクが低く、その分かなりの低手数料で利用することができます。
保険負担分は報酬発生月からほとんどが約2ヶ月後の入金のため、高額な費用(設備投資や薬品等)のかかる医療機関経営の資金繰りは非常に難しいです。
融資ではないファクタリングを利用することで負債になることなくスピーディに現金化ができるので、近年利用する経営者が増えているおすすめの資金調達方法です。